アップルデンタルクリニックロゴ

相模原市 陽光台 上溝 歯科 歯医者 インプラント キッズルーム・駐車場完備

お問い合せTEL.042-786-6487
アップルデンタルクリニック
日本口腔インプラント学会 会員・日本歯科放射線学会 会員 優良医・日本歯科医師会 会員・神奈川県歯科医師会 会員・小児歯科相談 指定病院・ 国際審美学会会員・TMD歯科研修会・インプラントインストラクター
クリーン診療
小児・矯正歯科
インプラント施術室
よくある質問
採用情報
アップルキッズ
文字サイズ
大 中 小
はじめての方
院内紹介
インプラント
各種自費治療
ホーム
<診療時間>
9:30〜12:30
9:30〜12:00
14:00〜20:00
13:30〜18:30
最終受付は、終了30分前までとなります。
ご予約の方優先です。
(初めての方はお電話でお問い合わせ下さい。)
★学会の等で診療時間変更など有り
夜8時まで診療 / 土日診療有り


<休診日>
火曜・祝祭日

よくある質問

皆様から歯についてよくいただく質問にお応えします。

虫歯の治療について
Q.歯の詰め物が取れてしまいましたが、痛くはありません。治療は必要ですか?

A.
歯の詰め物が取れたら、必ず治療が必要です。歯の詰め物が取れてしまった時に、痛みが無いと、ついそのままにしてしまいがちです。しかし虫歯は必ずしも痛みを伴うわけではありません。痛くないからといって放置しておくと、どんどん進行して歯の寿命が短くなってしまいます。詰め物が取れたところが虫歯になっているかもしれませんので、なるべく早く診療にいらして下さい。

Q.歯の治療は痛いので苦手です。痛くない治療方法はありませんか?

A.
歯の治療の際に患者さんが感じる痛みは(1)麻酔注射の痛み(2)麻酔が効いていないことが原因の痛み、が主な原因です。当院では歯ぐきの表面に塗る麻酔を使用し、更に十分な時間をかけて麻酔を行いますので、ほとんど痛みを感じることはありません。

針の痛みを減らすために塗る麻酔薬と麻酔時にの圧力による痛みをなくすために電動麻酔器を使用しています。
Q.体調が悪い時に、歯ぐきが腫れたり痛んだりしますが・・・。

A.
歯周病かもしれませんので、早めの受診が必要です。体調が悪い時や疲れがたまっている時は、普段は抑えられている症状が表面化してきます。このケースの場合は、歯周病(歯ぐきの病気)にかかっている可能性があります。放置しておきますと歯周病がどんどん進行していく恐れがありますので、早めに一度診療にいらして下さい。

Q.親知らずは抜いた方がいいですか?

A.
これはご自身で判断するのは難しいです。なるべく歯科医院で診査をしましょう。生え方によって診断しております。

Q.外傷で歯が抜けたらどうすればいいですか?

A.
なるべくそのままの状態で(きれいにふいたり、洗ってはいけません)生理食塩水か、無ければ牛乳に入れて急いで歯科医院までもってきて下さい。

Q.歯科医院で小さな虫歯を治すとき、すごくたくさん削られる感じがするのはなぜですか?

A.
小さく見える歯でも削ってみると虫歯が大きく広がっていることが多いです。なるべく健全な歯を多く残すような治療をしております。

Q.1本の歯にすごく長い期間がかかることがあるのはなぜですか?

A.
歯の神経が感染を起こしていない歯の治療は1回か2回で終わります。
しかし、歯の神経に感染が起こっていると、最低でも6回くらいはかかります。しっかりと消毒、清掃しておくことで歯が長持ちします。


女性の歯の治療
Q.授乳中なのですが麻酔をしても大丈夫ですか?薬はどうですか?

A.
麻酔薬に関しては速やかに分解され、母乳に影響を与えることはありません。薬に関しては多少なりとも影響がありますので、粉ミルクに代えておくか、薬の服用前に母乳を冷凍しておくといいと思います。


入れ歯とインプラント
Q.取り外しの入れ歯が合わなくて、よく噛めないのですが。

A.
噛んだ時、プラスチック自体がたわむので自分の歯を比べると咬む力は30%位と言われており、入歯は咬みにくいです。又、入歯は定期的な調整が必要です。 歯ぐきの形は少しずつ変化していきますので、ある程度の時間が経過すると入れ歯が合わなくなり、よく噛めなくなります。定期的に調整をしましょう。骨がやせてしまった人は、入歯がはずれやすいです。

Q.取り外しの入れ歯がしっくり合わないのですが、他の治療法はありますか?

A.
インプラント治療法をおすすめします。 インプラントとは人工の歯の根のことを指します。この人工の歯の根を歯ぐきの骨の中に入れることによって、ほとんどのケースで入れ歯を取り外す必要がなくなり、しっかりと噛めるようになります。


子供の歯について
Q.歯磨きは何歳から始めればいいですか?

A.
歯が生えてきたら始めましょう。はじめの間は濡れたガーゼで優しくぬぐう程度で結構です。

Q.乳歯が抜けていないのに永久歯が生えてきました。どうすればいいですか?

A.
永久歯が生えてくる位置がずれていて乳歯との交換が上手く行われていない状態です。早めに残った乳歯を歯科医院で抜きましょう。歯並びに悪影響を与える可能性が高いです。

Q.矯正は何歳から始めるといいですか?

A.
一般的には6歳を過ぎると可能といわれています。顎の発育が歯の生え替わりの状況により、開始時期は個人差があります。おかしいなと思ったらご相談下さい。


歯のケアについて
Q.1日3回歯磨きは必要ですか?

A.
食べたあとに歯を磨くか時間がなければ口をゆすいで下さい。時間がとれる時
に1日1回はしっかり磨いてフロス(糸ようじ)や歯間ブラシをするようにしましょう。

Q.キシリトールガムはいいのですか?

A.
砂糖等の糖類(ブドウ糖、ショ糖、果糖など)は口の中の虫歯菌によって分解されて酸になります。この酸が、歯を溶かして虫歯になるといわれています。しかし、キシリトールは特別な糖類なので、虫歯菌が分解できないのです。分解されなければ、酸も産生されませんから、歯は溶けません。つまり、虫歯にはならないのです。しかも、キシリトールは虫歯菌のすみかであるプラークをまとめて歯から落ちやすくしますので、食後は、歯磨きの前にキシリトールガムを咬むと非常に効果的です。

Q.歯ぎしりの予防法はありませんか?

A.
歯ぎしりは、自覚のある人は少なく全体の8%といわれています。実は、歯が悪くなるのは細菌のせいだけではなく、この歯ぎしりによる力がおおいに関係しているのです。また、最近話題にあがることが多い顎関節症の原因にもなります。予防法としては、
1.筋肉のマッサージ
2.就寝時の姿勢(仰向けが良い。)
3.ナイトガードを使用する(保険で作れます。ご相談下さい。)
4.訓練(唇を閉じて、前歯の間を少し空ける。)

Q.口臭の原因は何ですか?

A.
口臭には、以下のような原因が考えられます。多くは虫歯や歯周病なので、まずは歯科医院にご相談下さい。
1.生理的口臭・・・誰もが持ってる自然な臭い
2.食べ物や嗜好品・・・タバコ、アルコール、にんにく、コーヒー
3.虫歯、歯周病・・・お口の中の細菌が出すガス
4.内科系の病気・・・胃腸や呼吸器系、鼻やのどの病気が原因の臭い


PAGE TOP

Copyright (c) 2009 Apple Dental Clinic. All Rights Reserved.